2024年5月13日から16日にWashington, DCで開催されましたIEEE DySPAN 2024において、ローカル6Gネットワークにおける周波数共用に関するワークショップをOulu大学とともに開催いたしました。
◆IEEE DySPAN 2024 Workshop on Spectrum access for local 6G networks
https://dyspan2024.ieee-dyspan.org/workshop/workshop-spectrum-access-local-6g-networks-0
本ワークショップでは、産業界・学術界から招待した方々の基調講演、公開募集した論文の発表を行うとともに、ローカル6Gネットワークにおける周波数共用に関する課題やソリューションについてパネルディスカッションを実施いたしました。特に、Finlandにおける Local Network の検討状況や、世界各国でのLocal Networkの利活用状況を共有し、今後のLocal6Gに向けた周波数利用やグローバル連携について活発な議論が展開されました。
【ご登壇者】
- Marja Matinmikko-Blue, Infotech Oulu and Centre for Wireless Communications, University of Oulu, Finland
- Seppo Yrjölä, Nokia, Finland, and Centre for Wireless Communications, University of Oulu, Finland
- Mehdi Rasti, Centre for Wireless Communications, University of Oulu, Finland
- Petri Ahokangas, Oulu Business School, University of Oulu, Finland
- Matti Latva-aho, Centre for Wireless Communications, University of Oulu
- Akihiro Nakao, University of Tokyo, Japan